新型コロナウイルスの影響で、生活保護を受給する方が増えているとのニュースが先日ありました。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、生活保護を受けるためには原則所有している資産を処分しなければなりません。
もちろん、自動車や不動産なども資産です。
生活保護は税金から拠出されているものですから、資産がある人は先にそれを売却し、現金化して生活してください、ということです。
ただし、不動産でも売却しなくて良いケースもあります。
詳しくは、「生活保護を受ける前に不動産売却について知っておくべき4つのこと」を参考にされて下さい。