不動産を売却するときに消費税がかかるかどうかは、売る人や売り方、物件の使われ方で変わります。
以下に課税項目と非課税項目をまとめました。
課税項目
・不動産会社が行う建物の売却
・土地内の地下型車庫
・個人が行う事業用や賃貸用物件の売却
・不動産会社への仲介手数料
・司法書士に支払う手数料
・融資の繰り上げ返済の手数料
非課税項目
・土地、土地の定着物(樹木・庭石など)
・事業用ではない個人住宅の売却
・抵当権抹消における登記免許税、印紙税
あらかじめどんな税金がかかるかを把握して、売却したときに損をしないようにしましょう。
コメントを残す