不動産売却時に返ってくるお金
家を売却すると、戻ってくるお金があります。
家を建てたり、購入したりしたときに加入している火災保険の未経過分などです。
火災保険は以前35年分一括で支払うことが可能だったので、まとめて一括払いした方もたくさんいます。
例えば、過去に35年分の火災保険を契約して15年後に家を売却した場合は、20年分の保険料を返してもらえます。
ただし、返してもらうためには加入者自ら申請することが必要です。
そのほかにも
・固定資産税、都市計画税
・マンション管理費用、修繕積立費
・住宅ローンの保証料
などが返ってくる可能性があります。
売買契約を締結し、引き渡しと登記を済ませたら、早めに解約・返金の手続きを行いましょう。